どうなってる!ヤマダ電機の対応

毎朝、息子の世話をしながらドロップコーヒーを入れるのはなかなか大変で、悠長にコーヒーを入れていると、遊びたい息子がいろいろと読んできて、ちょっと待っててと言ってもよくわからないのかぐずつき出す。そこでデロンギのコーヒーメーカーを購入することにした。

購入したのは9月のはじめ頃で楽天市場内のヤマダ電機で購入。発送まで14日から21日とあったけれどもポイントが多かったのでここにした。

実際に今でもまだ21日たっていないので、その点については仕方ないのだけれども、今かなり不安な状況にある。

最初先週の17日の火曜日に18日の水曜日に発送しますとメールが来た。お、発送予定よりちょっと早いと思って楽しみしまっていたら、18日になってヤマダ電気からメールが来た。そのメールには次のようなことが書かれていた。

>ご注文商品につきまして、
>当初予定しておりました出荷の期日【9月18日】に
>遅れが生じております。

>商品の発送に関してご迷惑をお掛けしております事を
>深くお詫び申し上げます。

>引き続きメーカーと出荷時期の調整を行い、詳細判明次第
>別途ご連絡させていただきます。

先ほど書いたように、まだ21日になっていない。だから到着していないのは仕方ない。でもこの文章がちょっと気になった。どこかというと、「引き続きメーカーと出荷時期の調整を行い」という部分だ。ということは、まだメーカーとそもそも出荷時期の調整ができていない!ということなのか。注文して二週間近くなるというのに、ほとんど何も進んでいないということではないか。いったい何に問題があってこのような状況になっているのかが、まったくわからない。

そこで、なぜ遅れが生じているのか教えてください、とメールを送った。それに対して問い合わせを受け付けたという自動返信はきたのだけれども、それ以降、まったく返事がこないのだ。自動返信メールには、大変多くの問い合わせを受けているので返事に遅れることがありますとは書いてある。でもちょっと遅すぎる。今まで楽天市場に出品しているお店に問い合わせてこんなに何日も返事がこなかったことはない。

しかも、今朝購入した商品のページを見てみると、出荷まで14日から21日とあったのが2ヶ月以上に変わっている!いったいどういうことなのだろうか。

ちなみにデロンギの公式ホームページを見ると在庫はあるのだ。これもどういうことなのかよくわからない。

ちょっと購入者を不安にさせる対応だと思う。まあもうちょっとまってみてちゃんと商品がくればそれでこちらもありがとうございました!で終わるのだけれども。。。。。こういうわけで今ちょっと不安な気持ちです。大手なんだからがんばってね、ヤマダ電機さん!


ライフスタイルランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA