アンがつまようじを食べた。

おととい、ちょっとした事件があった。アンがなんか前足でもってハミハミしているなと思ってよく見たら、半分くらいに短くなったつまようじだった。

アンがなんかの拍子に落ちていたつまようじを食べてしまったらしい。既に半分くらいは胃の中のようで、妻があわててそれをとりあげようとすると、俊敏に逃げて、なんと、飲み込んでしまった。。。

ネットで調べてみても、犬がつまようじを飲み込むのはかなりまずいらしく、内臓を傷つけたり色々とする可能性があるらしい。半分はかじって食べているので、短くはなっているが、ハラハラしてこの二日間様子を見てみた。

まず気をつけて観察していたのは、痛みを感じていることを思わせる行動をしていないか。あとはちゃんとうんちをするかということだった。

行動自体におかしなところはなくいつも通りだった。心配していたうんちだが、昨日も今日もきちんとしていまのところ血などが混じっている様子もない。

まだ油断はできないかもしれないが、なんとなく大丈夫そうな・・・

アンはもうすぐ四歳になる。息子よりも二歳も年上だが、相変わらず手がかかる。ちょっとおねえちゃんぽい感じで息子と接しているときもあるし、本人自体がいつまでも赤ちゃんみたいなところもある。

とにかくいつまでも元気でいてほしい。こっちも変なものを食べないように気をつけないと。


ヨークシャー・テリアランキング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA