ふるさと納税でシャインマスカット

今日は、息子を保育園に送って行ったあと、よくいく内科へ。
6月の人間ドックで逆流性食道炎が指摘され、紹介状をもらったので、一度行ってみることに。この症状は今に始まったことではなく、実は20代の頃に、食堂のヘルニ ...
はじめてのカラオケ

今日は、前から気になっていた「焼肉やる気の食べ放題ランチ」に行ってきた。肉の味はまあまあ。でも店員さんの感じとお店お雰囲気はいいし、値段的には悪くない。今のところ家の近所の食べ放題では天壇の食べ放題が一番。た ...
備忘録

息子を保育園に迎えに行ってから、息子に甲虫のメスが死んだことを伝えた。え、死んじゃったの、といっていたが、特に何かショックという感じもなく。家に帰ってから、カブトムシの亡骸を見せて手に持っても、やはり普通。 ...
カブトムシ が死んだ

今日の昼間、飼育ケースに霧吹きて水をやろうとしたときに、雌のお尻の部分がちょっと土から覗いているのに気がついたので掘り出してみると、死んでいた。
先に死ぬだろうと思っていたは、衰弱が見えていたオスだった ...
公文に行く前・後の父と子の時間

先週の公文のおやすみも終わって、今週は二回、公文に行った。ちゃんと一人で楽しくやっているみたいで、保育園に迎えにいった時に、今日は公文に行くよというと何だか喜んでいる。
公文に行く前に、いつも近くのコインランドリーの前にあ ...
カブトムシが死にそう

カブトムシが明らかに弱ってきた。確かに、もう8月も後半戦。
先日土を入れ替えた時に、さらってみたけれども、卵は見当たらなかった。でもこれだけオスが弱っているので、今年はダメかもしれない。
二歳の息子は、まだ死ぬ ...
自転車が直りました

修理に出していた自転車ですが、昨日無事引き取りに行きました。
スポーク一本折れたものの修理でしたが、5500円でした。
基本的にはほとんど技術料だと思うのですが、高いのか低いのかよくわかりません。。
自転車の修理

自転車の後輪のスポークが一本折れてしまったので、修理に出すことにした。数日あずけないといけないようなので、息子を保育園に送り迎えしなくてはならない平日は避けて、今日、預けることにした。
最初は、息子を迎えに行って、家に置い ...
公文に行き出しました

今まで、ベビー公文だった息子が、今月から通常の公文に行き出した。もちろん、彼が勉強をしている間、僕はその場にはいなくて、送り迎えだけするのだけれども、息子は機嫌よく行っている。
二歳なので、おそらく一番小さい部類だというこ ...
ウルトラマン のお面

すっかり咳もおさまってまた元気になった息子。その息子が僕の足の間で昼寝をしていて、起きそうになった時に、そっと内緒で買っておいたウルトラマン 太郎のお面をかぶってみた。
寝ぼけ眼でこちらを見る息子。じっと怖い顔で僕の顔を睨 ...