カブトムシ が死んだ

カブトムシ が死んだ

今日の昼間、飼育ケースに霧吹きて水をやろうとしたときに、雌のお尻の部分がちょっと土から覗いているのに気がついたので掘り出してみると、死んでいた。

先に死ぬだろうと思っていたは、衰弱が見えていたオスだったのだが、オスの方が長く生きることになった。

約二ヶ月、我が家を賑やかにしてくれた。僕自身久しぶりの昆虫の飼育であり、子供の時とは違った新鮮さだった。

今まだ息子は保育園に行っているが、帰ったら庭に埋めよう。息子は心ているということが、少しは理解できるだろうか。

昨日の公文

昨日は公文の日だった。迎えに行った時に、小学校の女の子が、その日は思ったように進まなくて、息子と遊べなかった(笑)といって泣いていた。息子は公文でも可愛がってもらっているようだ。

昨日やった宿題は

・ぐるっとズンズン ZII 21a-25b

・国語 7A 161a-165b


育児日記ランキング

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】B164伊万里梨「愛宕」(約5kg)大型種
価格:10000円(税込、送料無料) (2020/9/23時点)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA