息子の喘息

ここ数日、息子の喘息でちょくちょく咳をしていました。まあ喘息はいつものことなので、病院の先生も大丈夫というので保育園に行かせていたのですが、ちょっと保育園の先生が、なんか別のウィルス性の風邪とかではないか、そういうのもはやっているので、と心配していたので、いちおう病院にまた連れて行きました。

結果はやっぱり喘息でした。ただずっと続いているので、先生が一度ちょっとだけステロイド入りの吸入薬を追加してみましょうということになって、新しい薬をもらってきました。

僕も子供のとき、小児喘息だったのですが、今のように小さい家庭用の吸入器なんてなかったので、いつも病院に駆け込んでいました。そういう意味では、喘息持ちでも対処しやすい世の中になっているな、と感心しています。

息子はいろいろはしゃいだりすると、咳き込むことが多いので、つい「またそんなにどんどんしてたらこんこんでるよ」と言ってしまいます。もちろんなんか言わないと実際に発作が出るということもあるのですが、一方で、なんかコンプレックスにならないようにもしてあげる必要があると思います。この辺りは、なかなか難しいですね。

なるべくたくさん歩いて、体をしっかり強くしたいとは思っています。早く良くなればいいなあ。


子育てパパランキング
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA