保育園で戦いごっこ ー 道徳教室

昨日保育園に迎えに行くと、「今日も戦いごっこやってん」と嬉しそうに言ってきました。どうもウルトラマンごっことか仮面ライダーごっこ的なやつのようで、まあやんちゃな遊びです。
保育園の先生は大変だとは思いますが、まあ怪我させさ ...
初めて歩いて保育園に
前回は、次は公文で最初の教科を国語にした理由を書くと書いたのですが、ちょっと寄り道して、昨日のできごとを書きたいと思います。
昨日は雨でした。普段は、雨のときは、自転車にレインカバーをつけてAを乗せていくのですが、昨日は、 ...
保育園に行かせるか

いまだに、保育園は、仕事などで止むを得ず子供を預けるところ、と考えている人が多いように思います。また社会制度もそのようなイメージで設計されているかと思います。そのために、保育園に預けるハードルがただく、預けたくても ...
右目だけ涙

今日、息子を保育園に迎えにいくと、なんだか右目からポロポロと涙を流していた。
どうしたんと聞くと、手をパタパタさせて、ぱーんなったと言っていた。どうやらお友達と遊んでいるうちに、お友達の手が目の当たりに当たったらしい。
意外とまだまだダメっ子
先日、台風のために延期になった運動会的なものがありました。といっても、メインは3際以上の子供たちで、0から2才くらいまでは、午前中に一つくらい参加するものがあるだけ。それはそうだと思います。なんといっても練習とかできない子ばかりですか ...
トイレ訓練が少しずつ成長?

今日、保育園に息子を迎えに行くと、先生がやってきて、うれしいお知らせを聞かせてくれました。
息子が先生に出た出たと言いながら近づいてきたので、見てみると、おしりからうんちがちょっと顔を出していたので、トイレに座らせると、あ ...
うんどう遊びの日延期

今日は、もともと保育園の運動遊びの日という、まあ運動会のようなものが開催される予定でした。本当にこんなときにやるんかいなと思いつつ、雨の中、かなり濡れながら会場となる小学校の体育館に着くと、向こうから顔見知りのお母さんが来て、今日は中 ...
子供の前で規則を破るのはどうなのか

僕の家の周りの保育園のほとんどは車での送迎が禁止されている。道が狭いところが多いので、通行の邪魔になったりして、近隣からクレームが来ることが多いかららしい。車で送迎する人は、必ず園の前に止めるのではなく、近隣のパーキングを使うようにお ...
保育園で噛まれたらしい
昨日、息子を保育園に迎えに行くと、息子が先生に抱っこされていて泣いていた。先生が申し訳なさそうに、事情を話してくれた。
息子はどうも自分より小さい子が好きで、ときどき0歳児クラスの子と一緒になると、その子たちに抱きついたり ...