とある大学教員の教育実験
自分の子供を使った幼児教育。教育は実験。常に試行錯誤
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
2021年1月26日2歳から3歳まで,公文,習い事
ちょっと公文の教材について紹介してみたいと思います。今Aは、6Aをやっていますが、最初は7Aスタートでした。公文の教材の見本は、公文のホームページでも見ることができます。つまり、自分で作ろうと思えば作ることもできます。(ですから、家で ...
記事を読む 公文の国語教材7A
2021年1月22日2歳から3歳まで,公文,習い事
去年の7月からAを通常の公文に移行するにあたって、悩んだのは最初の教科を何にするのかということでした。僕自身は子供の頃に算数・数学だけを公文でやっていました。その頃に、そもそも国語があったのかどうかも覚えていません ...
記事を読む 公文の最初の科目