息子と職場に

今日は、久しぶりに息子を職場に連れていった。レギュラーで保育園に行く前は時々連れて行っていたのだけれども、やはり毎日保育園に行くようになってなかなか連れて行きづらくなった。今日息子を連れて行ったのは、僕が学生の頃アルバイトしていた塾の上司だった人が、偶然にも同じ職場(部局は違うが)の時間雇用の事務職員になって、まあ大きな組織でいえば同じ職場で働くことになり、一緒にお昼を食べようということになったからだ。昔大変お世話になった人なので、是非息子を見せたかったのだ。

よりよって今日はとても暑い1日だったからちょくちょく水分補給をしながら丸々1日息子と過ごすことができた。といっても1日が始まった頃は、やっぱり保育園に連れて行けばよかったかと少し後悔したけれども(それは、僕が疲れ果てることがすぐに予想されたからだ)、終わってみれば連れて行ってよかったと思う。

久しぶりの息子を見て、同じ職場の職員さんたちも、その成長に驚いていた。前に連れて行った時には、ちょっと歩けるくらいだったし、何よりも人見知りがすごくて、ずっと愛想も悪かった。今日の息子は、最初こそちょっと普段と違う環境に緊張を見せていたものの、すぐになれて、たくさんの職場の人に愛想を振りまいていた。

一番の目的のかつての上司の人とのランチは特にいい感じで、息子は珍しいことに勝手にその人の横に歩いて行って座ったり寝転がったり(座敷だったのだ)して、なんだかとてもその人が気に入っているみたいだった。店を出たときには、道路に飛び出さないように僕が手を繋ぐと、もう片方の手をその人に差し出して、二人で手を繋いでもらっていた(笑)。

まあ1日いろんな人と触れ合ったので、息子は帰りには僕に抱っこされて爆睡していた。夜もすぐに寝た。

次に職場に連れて行くのはまたしばらく先だろう。そのときにはまたどういう新しい行動を彼は見せてくれるだろうか。ちょっと楽しみだ。


育児日記ランキング