引き算の壁

足し算は、かなりできるようになった息子ですが、今、引き算に苦労しています。指で数えたりしていても、数をこなせば覚えるだろうと思っていたのですが、案外なかなか覚えません。やはり覚えるという意識が大切なのでしょうか。

そこで引き算のカードを作りってやりはじめました。とりあえず今は「−4」までやっていますが、覚える前ではもう少し時間がかかりそうです。息子も覚えるのが嫌なようでで、かなり反抗的な態度をとっていますが、こちらも負けずに・・・(T ^ T)

でも数えるのではなく、覚えるという意識が必要なのかもしれません。引き算がどんどんとできれば、次はいよいよ掛け算です。

いろいろとフラストレーションもマックスですが、がんばります。


子育てパパランキング
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA