公文の国語、進級しました

昨日、息子を公文に迎えに行ったら、先生が今日国語のテストをやったんですよ、とおっしゃって、合格でした、とのことでした。

とても上手に読めていて、100点でした!とのことでした。

まあ算数のテストに比べると、国語のテストははるかに進級しやすいように思いましたが、それでもうれしいものです。

算数と違って、国語はのんびりとやっているので、この進級でようやく次から1学年上に進めることになりました。

最近、息子も自分で声を出して絵本や図鑑をたくさん読んでいるので、それが身について生きているのかもしれません。

これから漢字とかも覚えて、マンガ日本の歴史なんかを読めるようになったらいいなあと思います。

本に関しては、買っただけになってもなるべく本人が欲しがったものがあれば買ってあげようと思います。今見ていても、買ってしばらくほったらかしにしていて、後になって読み出すということもあるからです。

どんどんどんどん本を読んで、いろいろ学んでほしいと思います。


子育てパパランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA