明けましておめでとうございます。もうちょっと忙しすぎるのと、ストレスなどで本当に月に数回しか更新できませんが、一応やめずに続けていこうと思います。
息子の公文の国語がようやくAになりました。それで公文でもカタカナをし始めました。
息子はもうカタカナは読めるし、書くこともそれほど困難がないのですが、算数に比べるとのんびりさせているので、宿題が楽ちんそうです。でも算数の方の宿題が少し時間がかかるので、ちょうどいい感じです。算数ではむしろ問題文に漢字が出てきているのに、国語の方ではまだという面白い現象になっています。
ただやっぱり字がかなり汚いので、もう少しこれが向上してくれればと思っています。本当ならば汚い字の時はやり直しとかやった方がいいのかもしれませんが、僕ももう時間がなくて、息子が宿題をやっている間に、ちょっとでも仕事をしなければならないので、なかなか十分に手は回りません。
年々職場でのストレスも増えてきて、辛い状況です。
なるべく息子にそのイライラが行かないように、なんとかコントロールしている状況です。さあ今年一年どうなりますか。
ちなみに宝くじははずれたので、まだ仕事を続けることになりました。

子育てパパランキング